おはようございます😃
中学一年男子。硬式のクラブチーム在籍。
治療方針
①アイシング(必要な場合)
②高周波パルサーで筋肉をほぐす。
③手技で筋膜リリース
④テーピング(必要な場合)
⑤投球動作・筋肉のメカニズムの説明
成長期の過度な運動の痛みは、ケガの原因になります。
ノースローが一番大事ですが、出来ない場合は、サポー
ト致します。
滋賀県で整骨院を4店舗、リラクゼーションを1店舗 │ 痛くないはり治療
Copyright © 2023 みやび整骨院グループ All rights Reserved.